川越市の日本語教育事情は?
川越市は埼玉県の南西部に位置する人口約35万人の市です。中核市、業務核都市、保健所政令市に指定されています。東武東上線、西武新宿線、JR埼京線・川越線が乗り入れていて、川越の街に最も近いのは西武新宿線の「本川越駅」です。小江戸情緒あふれる観光スポットとして人気の川越市は都心から急行に乗れば30分ほどで行けます。
川越市にある日本語学校は全部で5校です。川越駅を中心に、東武東上線の新河岸駅や霞ヶ関駅エリアに校舎があります。
川越市にある日本語学校では募集定員100名前後の学校が多いのが特徴です。定員350名近くの学校では、中国、台湾、ベトナム、ネパール、タイ、モンゴル、ミャンマー、バングラデシュ、スリランカ、フィリピン、インドネシア、韓国など、アジア圏から広く留学生を募集しています。募集時期は4月と10月、春と秋の年2回で行っているところが多いです。
埼玉県にある日本語学校の見つけ方・求人の探し方
(日本語教師向け)埼玉県にある日本語学校求人の探し方
埼玉で日本語教師の仕事を探している方、日本語教師の先生はこちらのサイトに登録することで求人情報が届きますのでご活用ください。
▼▼「日本語教師キャリア」をチェック▼▼
(日本語教師を目指す方向け)埼玉県にある日本語教師養成スクールの探し方
埼玉にある日本語教師養成スクールをお探しの方も多いことと思います。
こちらのサイトでは、埼玉にある日本語教師養成講座スクール、もしくはオンライン受講で日本語教師資格の取得が可能な講座を一気に検索・資料請求でき大変便利です。日本語教師養成スクールをお探しの方はぜひお使いください。(エリア選択で”埼玉県”を選択して下さい。)
▼▼「日本語教師アカデミー」無料で一括資料請求▼▼
川越市にある学校5校
本記事で紹介する学校5校は以下の通りです。
- 国際ブリッジ学院
- 成幸日本語学校
- 東京グローブ言語学院
- 学校法人愛光学園 山手日本語学校
- 学校法人山口学院 国際情報経済専門学校 日本語本科
【進学希望者向けの学校】国際ブリッジ学院
学校名 | 国際ブリッジ学院 |
学院長 | 藤井 秀一 |
住所 | 埼玉県川越市寿町一丁目2273番7 |
最寄り駅 | 川越駅 |
教員・スタッフ数 | 13名 |
学生定員 | 100名 |
在籍学生の主な国籍 | ベトナム |
学費(年間) | 740,000円 |
入学時期 | 4月、10月 |
国際ブリッジ学院は本気で進学したい人、日本の企業で活躍したい人のための日本語学校です。学校周辺は閑静な住宅街にあります。
コースは「進学2年コース」「進学1年6カ月コース」の2つです。「初級クラス」はN4レベルから始まり、N1レベル相当の「研究クラス」では新聞や雑誌が読めるようになります。
史跡や工場など社会見学、花見や七夕など年中行事体験など行事も豊富です。
学校の近くにスーパーやコンビニもあります!
【日本語試験に特化したカリキュラムが定評】成幸日本語学校
学校名 | 成幸日本語学校 |
学校長 | 工藤 雅敏 |
住所 | 埼玉県川越市新宿町3-21-1 |
最寄り駅 | 川越駅 |
教員・スタッフ数 | 12名 |
学生定員 | 220名 |
在籍学生の主な国籍 | ネパール、ベトナム、スリランカ、ミャンマー、モンゴル、バングラデシュなどのアジア圏 |
学費(年間) | 793,000円 |
入学時期 | 4月、7月、10月、1月 |
成幸日本語学校は日本語学校適正校(優良校)に認定されている日本語学校です。留学生たちが「日本語を使う力」「日本で生活する力」「自分の未来を切り開く力」を身に付けられるよう、きめ細やかなサポートを提供しています。
コースは「進学2年コース」「進学1年6カ月コース」があります。「大学進学コース」「大学院進学コース」「専門学校進学コース」「就職指導コース」に分かれています。習熟度に合わせたクラス編成となっており、JLPTやEJU対策もしっかりと行います。
日本文化体験、バス遠足、国際交流イベント、会話サロンなど、課外活動も盛り沢山です。
学校は川越駅から徒歩10分です!
【夢と希望が持てる学校】東京グローブ言語学院
学校名 | 東京グローブ言語学院 |
学院長 | 納山 盛広 |
住所 | 埼玉県川越市大字砂939-1 |
最寄り駅 | 新河岸駅 |
教員・スタッフ数 | - |
学生定員 | 80名 |
在籍学生の主な国籍 | ベトナム、中国 |
学費(年間) | 780,000円 |
入学時期 | 4月、10月 |
東京グローブ言語学院は2017年に設立しました。最寄り駅から徒歩2分の好立地にある学校です。日本の大学、短大、専門学校に進学を目指す学生に日本語を教えることを第一に考えています。
コースは「進学2年コース」「進学1年6カ月コース」の2つです。EJUでの高得点、JLPTN1合格を目標に、読む、聞く、話す、書くの4技能をバランスよく身に付けていきます。
地域の国際交流活動、日本の文化を肌で感じる課外活動などが行われています。
授業は午前と午後の2部制です!
【日本のマナーや文化も指導】学校法人愛光学園 山手日本語学校
学校名 | 学校法人愛光学園 山手日本語学校 |
理事長 | 横田 操 |
住所 | 埼玉県川越市脇田本町11-10 |
最寄り駅 | 川越駅 |
教員・スタッフ数 | 12名 |
学生定員 | 340名 |
在籍学生の主な国籍 | 中国、台湾、ベトナム、ネパール、タイ、モンゴル、ミャンマー、バングラデシュ、スリランカ、フィリピン、インドネシア、韓国 |
学費(年間) | 825,000円 |
入学時期 | 4月、10月 |
山手日本語学校は創立40年の歴史ある総合学習塾が2011年に開校した日本語学校です。川越エリアでは最大規模の定員数を誇ります。中国、台湾、ベトナム、ネパール、タイ、モンゴルなど、アジア圏から広く留学生が集い学んでいます。アットホームな雰囲気があります。
通年コースの授業は「2年コース」「1.5年コース」の2つです。初級から上級まで学習レベルを3カ月ごとに1段階ずつレベルアップしてける授業カリキュラムとなっています。日本語を身につけることはもちろん、日本人が大切にしているマナーなどもしっかり教えてくれます。
学校の近隣には学校指定寮があり、男性寮と女性寮に分かれています。いずれの寮も駅から近く買い物するのに便利です。
補習授業は無料で行ってくれます!
【留学ビザ2年3カ月取得可能】学校法人山口学院 国際情報経済専門学校 日本語本科
学校名 | 学校法人山口学院 国際情報経済専門学校 日本語本科 |
学校長 | - |
住所 | 埼玉県川越市的場2797-30 |
最寄り駅 | 霞ヶ関駅 |
教員・スタッフ数 | 12名 |
学生定員 | 100名 |
在籍学生の主な国籍 | - |
学費(年間) | 740,000円 |
入学時期 | 4月、10月 |
学校法人山口学院 国際情報経済専門学校 日本語本科は2003年に開設した専門学校の日本語学科です。適正校の認可を受けています。最大の特長は2年3カ月の留学ビザ取得が可能であること。卒業生の進学率実績は100%を誇ります。
コースは「2年コース」「1.5年コース」の2つです。「初級クラス」「中級クラス」「上級クラス」それぞれのクラス内で定期的に試験を実施、学生たちは自分に合ったレベルで日本語を学ぶことができます。
授業は午前クラスと午後クラスの2部制です。前期と後期に分かれ、それぞれの学期には期末試験が行われます。校外学習もシーズンごとに実施しています。
ビジネス情報処理科へ内部進学が可能です!
本記事のまとめ
本記事で紹介した学校は以下の通りです。
- 国際ブリッジ学院
- 成幸日本語学校
- 東京グローブ言語学院
- 学校法人愛光学園 山手日本語学校
- 学校法人山口学院 国際情報経済専門学校 日本語本科
「埼玉にある日本語学校11選」はこちらからお読みいただけます。