宮崎の日本語教育事情は?
宮崎県は日本の九州地方に位置している人口約104万人の県です。古くから日向と呼ばれ、神話の舞台とされる名所が数多く存在しています。阿蘇山、霧島山、高千穂峡の庭園、青島の砂浜など風光明媚な観光スポットがあることで有名です。
宮崎県は「宮崎県における地域日本語教育体制整備事業」を採択しています。外国人住民が日本語を学ぶ「外国人のための日本語講座」、日本語教育に関する県民向けの「日本語教育・多文化共生入門セミナー」など日本語教育の推進を図る事業を行っています。
宮崎県にある日本語学校は1校、日本語科がある専門学校は1校です。「公益財団法人宮崎県国際交流協会日本語講座」で日本語のレッスンを受けるという方法もあります。
宮崎にある日本語学校の見つけ方・求人の探し方
宮崎県には日本語学校が1校、日本語科がある専門学校が1校あります。各学校に在籍している学生の国籍としてはフィリピン、ベトナム、ネパールなどのアジア圏が中心です。学生募集は年2回から一年中を通じて受け入れを行っています。日本語学校以外にも公益財団法人宮崎県国際交流協会で日本語講座を受けるという方法もあります。
(日本語教師向け)宮崎にある日本語学校求人の探し方
宮崎県で日本語教師の仕事を探している方、日本語教師の先生は「日本語教師キャリア」に登録する事で求人情報が届きますのでご活用ください。
▼▼日本語教師キャリアをチェック▼▼
(日本語教師を目指す方向け)全国にある日本語教師養成スクールの探し方
「日本語教師アカデミー」では、全国にある日本語教師養成講座スクール、もしくはオンライン受講で日本語教師資格の取得が可能な講座を一気に検索・資料請求でき大変便利です。日本語教師養成スクールをお探しの方はぜひお使いください。
▼▼「日本語教師アカデミー」無料で一括資料請求▼▼
宮崎にある日本語学校・日本語科・日本語講座3校
本記事で紹介する「宮崎にある日本語学校・日本語学科・日本語講座」は以下の通りです。
- 豊栄インターナショナル日本語アカデミー
- 宮崎情報ビジネス医療専門学校 日本語科
- 公益財団法人 宮崎県国際交流協会オンライン日本語講座
それぞれ解説していきますので学校選びの参考にしてみてください。
【2013年4月に開校】豊栄インターナショナル日本語アカデミー
学校名 | 豊栄インターナショナル日本語アカデミー |
学校長 | 原田 圀利 |
住所 | 宮崎県都城市栄町22-5-3 |
最寄り駅 | 都城駅 |
教員・スタッフ数 | 5名 |
学生定員 | 80名 |
在籍学生の主な国籍 | フィリピン、インドネシア、ベトナムなど |
学費(年間) | 670,000円 |
入学時期 | 4月、7月、10月、1月 |
豊栄インターナショナル日本語アカデミーは2013年4月に開校した日本語学校です。JLPTN1、N2の取得、日本文化への理解を深めるためのサポートに力を注いでいます。
コースは「進学2年コース」「進学1年9カ月コース」「進学1年6カ月コース」「進学1年3カ月コース」の4つがあります。4技能をバランスよく学び、日常生活に必要な日本語でのコミュニケーション力を培うことに重きを置いているカリキュラムです。
レストラン、工場、コンビニエンスストアなどでアルバイトをする学生が多くいます。自分に合ったアルバイト探しを手伝う就職支援会社があるので安心です。
女子寮と男子寮で生活できます!
【九州エリアで10校を運営】宮崎情報ビジネス医療専門学校 日本語科
学校名 | 宮崎情報ビジネス医療専門学校 日本語科 |
代表 | 川越 宏樹 |
住所 | 宮崎県宮崎市老松1丁目3番7号 |
最寄り駅 | 宮崎駅 |
教員・スタッフ数 | 29名 |
学生定員 | 300名 |
在籍学生の主な国籍 | 中国、香港、台湾、韓国、ネパール、ベトナム、アメリカなど20カ国以上 |
学費(年間) | 740,000円 |
入学時期 | 4月、10月 |
宮崎情報ビジネス医療専門学校 日本語科は、学校法人宮崎総合学院 (MSG College League) の日本語教育機関です。2011年4月開設され、20カ国以上の留学生を受け入れています。
コースは「2年コース」「1.5年コース」「1年コース」の3つ、2年コースは募集定員120名で最も多いです。進学先は県内の大学院、大学、専門学校、九州エリアや関東エリアの学校などへの実績があります。
宿泊研修、屋外研修、球技大会、テーブルマナー、さよならレクリエーションなど学校行事が盛りだくさんです。住まいは2人部屋のアパートなら1万6000円台から借りられます。
サマーコースや交換留学もあります!
【Zoom受講】公益財団法人 宮崎県国際交流協会オンライン日本語講座
法人名 | 公益財団法人宮崎県国際交流協会 |
会長 | 谷口 由美繪 |
住所 | 宮崎県宮崎市橘通東4-8-1カリーノ宮崎地下1階 |
最寄り駅 | 宮崎駅 |
教員・スタッフ数 | - |
募集定員 | 7名 |
在籍学生の主な国籍 | 国籍不当 |
学費(年間) | 教科書代2,640円 |
開催時期 | 年2回(5月、10月) |
公益財団法人宮崎県国際交流協会が開講しているオンライン日本語講座をご存じですか。忙しくて毎日日本語学校に通えないという方には国際交流協会の講座を受けるという方法もあります。オンライン日本語講座以外に「日本語練習会」「地域日本語教室」などもあります。
宮崎県国際交流協会のオンライン日本語講座は受講人数も少人数制です。教科書代以外は受講料無料で受けられます。全31回の授業は全てZoomでのレッスンです。
宮崎県に住む外国人や外国にルーツのある方が受けられます!
本記事のまとめ
本記事で紹介した「宮崎にある日本語学校・日本語学科・日本語講座」は以下の通りです。
- 豊栄インターナショナル日本語アカデミー
- 宮崎情報ビジネス医療専門学校 日本語科
- 公益財団法人 宮崎県国際交流協会オンライン日本語講座
▼▼学校設立をご検討中の企業・教育機関様向け▼▼
下記リンクから、宮崎県内で日本語学校設立を検討している機関・企業様向けのサポートについて資料請求が可能です。日本語学校設立に伴う校舎選定、書類作成、人材採用、文科省ヒアリング対策など幅広いサポートを受けることができます。
「鹿児島にある日本語学校」「熊本にある日本語学校」「佐賀にある日本語学校」についてはこちらの記事をお読みください。