四日市の日本語教育事情は?

四日市市は三重県北部に位置する人口約30万人の市です。県内最大の人口数を誇り、県庁所在地がある津市の人口を凌ぎます。西は鈴鹿山系、東は伊勢湾に面した温暖な地域で過ごしやすいです。中国の天津市と友好都市を、アメリカのロングビーチ市とは姉妹都市を提携しています。
四日市市にある日本語学校、日本語学科がある専門学校は全部で3校です。日本語学校2校、日本語学科がある専門学校1校となっています。各校に在籍している学生の国籍はネパール、ベトナム、スリランカ、バングラデシュ、中国、台湾などのアジア圏です。各学校の学生定員は150名~200名、4月と10月の年2回で受け入れを行っています。
四日市にある日本語学校の見つけ方・求人の探し方

(日本語教師向け)四日市にある日本語学校求人の探し方
三重県で日本語教師の仕事を探している方、日本語教師の先生はこちらのサイトに登録する事で求人情報が届きますのでご活用ください。
▼▼「日本語教師キャリア」をチェック▼▼
(日本語教師を目指す方向け)四日市にある日本語教師養成スクールの探し方
三重県にある日本語教師養成スクールをお探しの方も多いことと思います。
こちらのサイトでは、三重県にある日本語教師養成講座スクール、もしくはオンライン受講で日本語教師資格の取得が可能な講座を一気に検索・資料請求でき大変便利です。日本語教師養成スクールをお探しの方はぜひお使いください。(エリア選択で”三重県”を選択して下さい。)
▼▼「日本語教師アカデミー」無料で一括資料請求▼▼
四日市にある学校3校
本記事で紹介する四日市にある学校3校は以下の通りです。
- インターナショナル日本学校
- 四日市日本語学校
- ユマニテクライフデザイン専門学校 日本語学科
【少人数制で学生を徹底サポート】インターナショナル日本学校

学校名 | インターナショナル日本学校 |
学校長 | 齋藤 理子 |
住所 | 三重県四日市西町5-12 ウエストレジデンス1階 |
最寄り駅 | 近鉄四日市駅 |
教員・スタッフ数 | 14名 |
学生定員 | 160名 |
在籍学生の主な国籍 | ネパール、ベトナムなどのアジア圏 |
学費(年間) | 655,000 円 |
入学時期 | 4月、10月 |
インターナショナル日本学校は進学を目指す学習者を対象にした日本語学校です。教室での授業だけでなく遠足や社会見学などでさまざまな体験ができます。
コースは「進学2年コース」「進学1年6カ月コース」の2つです。初級、中級、中上級、上級レベル別に分かれて学習します。初級で基本的な漢字の読み書き、お知らせや案内文等も理解できるようになります。
学生寮は学校上階にあります。基本的には1部屋2名利用ですが一人部屋も対応です。

寮は出身国別の組み合わせです!
【1991年創立!駅徒歩5分】四日市日本語学校

学校名 | 四日市日本語学校 |
学校長 | 石原 正敬 |
住所 | 三重県四日市市西新地13-13 |
最寄り駅 | 四日市駅 |
教員・スタッフ数 | 15名 |
学生定員 | 180名 |
在籍学生の主な国籍 | ネパール、ベトナム、バングラデシュ、中国、台湾などのアジア圏 |
学費(年間) | 700,000円 |
入学時期 | 4月、10月 |
四日市日本語学校は1990年に設立、主に日本の四年制大学へ進学を目指す学校です。クラス担任が学生の日本語力を把握、複数の教員がチームとなりサポートを行います。
コースは「進学Ⅰコース」「進学Ⅱコース」の2つです。「進学Ⅰコース」は1年半程度、「進学Ⅱコース」は2年間で日本語習得を目指します。レベルは初級、中級前期、中級後期、上級に分かれます。
卒業後の進路としては、県内の大学が多く、大学院進学、学部の3年次編入、専門学校へ進学する人もいます。

授業は日本語のみの直接法です!
【レポート作成やディベート授業も行う】ユマニテクライフデザイン専門学校 日本語学科

学校名 | ユマニテクライフデザイン専門学校 日本語学科 |
理事長 | 大橋 正行 |
住所 | 三重県四日市市浜田町12-17 浜田8号館 |
最寄り駅 | 近鉄四日市駅 |
教員・スタッフ数 | - |
学生定員 | 150名 |
在籍学生の主な国籍 | インドネシア、ネパール、スリランカ、ベトナムなどのアジア圏 |
学費(年間) | 800,000円 |
入学時期 | 4月、10月 |
ユマニテクライフデザイン専門学校 日本語学科は日本で進学を目指す留学生のための学校です。多国籍の学校でアジア圏から留学生が集います。
コースは「進学1年コース」「進学1年6ヵ月コース」「 進学2年コース」の3つです。4技能を総合的に伸ばせるカリキュラムになっています。レポート作成・発表、ディスカッション、ディベートなど進学先でも適応できる日本語力を養います。
年賀状作成、書初め、神社参詣など日本文化も体験できます。

進学ガイダンス、校内進学説明会も定期的に開催されます!
本記事のまとめ
本記事で紹介する学校は以下の通りです。
- インターナショナル日本学校
- 四日市日本語学校
- ユマニテクライフデザイン専門学校 日本語学科
三重県にある日本語学校についてはこちらの記事で取り上げています。
岐阜にある日本語学校、名古屋にある日本語学校については以下で解説しています。