オーストラリアの日本語教師の求人情報が知りたい!
現地の採用条件や待遇は?
このように、オーストラリアの日本語教師の求人について知りたい方も多いと思います。
本記事はオーストラリアで日本語教師として働きたいと考えている方が対象です。
オーストラリアの日本語教師の採用条件や待遇、これまでにオーストラリアで日本語教師の採用を行ってきた学校や企業などを中心に解説していきます。
オーストラリアの日本語教育事情も参考になるかと思いますので最後までお読みください。
「日本語教師キャリア」では国内・海外の日本語教師の求人を公開しています。エリア選択で”海外”を選択し、海外の求人を検索することができます。
☟ 「日本語教師キャリア」をチェック ☟
また「日本語教師キャリアエージェント」は業界最大規模の求人サービスです。登録することで海外の日本語教師の求人情報が届きます。ぜひご活用ください。
☟ 「日本語教師キャリアエージェント」をチェック ☟
オーストラリアの日本語教育事情は?
オーストラリアは、オーストラリア大陸本土とタスマニア島や多数の小島からなる連邦立憲君主制国家です。国土は6つの州(ニュー・サウス・ウェールズ州、クイーンズランド州、南オーストラリア州、タスマニア州、ビクトリア州、西オーストラリア州)と2つの準州(ノーザンテリトリー、オーストラリア首都特別地域)に分かれています。
大洋州の日本語学習者数はオーストラリアが92.5%と圧倒的です。国際交流基金「2021年度 海外日本語教育機関調査」によると、オーストラリアの日本語教育機関で学ぶ学習者数は415,348名でした。2018年の405,175名と比べ学習者数は大幅に増加しています。
全世界の初等教育の学習者のうち8割近くをオーストラリアが占めています。同国の10万人当たりの学習者数は約1,751人で世界第1位の日本語教育国です。
オーストラリアの日本語教師の待遇や採用条件は?
オーストラリアにある日本語学校の求人は以下のようなものがあります。
勤務地:オーストラリア・ブリスベン
応募条件:4年制大学卒業以上、日本語文法を解説できる英語力、日本語教師420時間養成講座修了者、日本語教育能力検定試験合格者、大学又は大学院で日本語または日本語教育を主専攻/副専攻で修了者、日本語を教える教員免許所持者、ブルーカード保持者
勤務形態:平日4:30-8:30pmのクラスに対応可能であること、土日のいずれかの半日対応可能であること、労働契約の期間は応相談
待遇:報酬は経験や能力や勤務地により応相談、対面レッスン手当有、報酬の見直し有
勤務地:オーストラリア・シドニー
応募条件:日本またはオーストラリアの教員の資格保持者、オーストラリアの教育省発行の語学教師の資格保持者、 Community Languages Teaching Programの資格保持者、日本語教育学を大学で学んだ教員免許保持者、420時間の日本語教師養成講座修了者、オーストラリアで就労可能なビザ保持者
勤務形態:毎週土曜日の8:50amから11:50am
勤務地:オーストラリア・メルボルン
応募条件:420時間の日本語教師養成講座修了者、日本語教育能力検定試験合格者、学士(言語学)の学位を取得した者
勤務形態:月曜日から土曜日の10:00amから16:00am、16:30pmから21:30pm
上記の求人事例のように、オーストラリアで常勤講師として働きたいのであれば以下の条件を満たす必要があります。尚、非常勤講師はこの限りではありません。
オーストラリアのような英語圏では英語で指導する間接法が主流です。「日本語教師に必要な英語力」についてはこちらの記事で解説しています。
オーストラリアにある日本語学校6選
オーストラリアにあるおすすめの日本語学校6選は以下の通りです。いずれの学校も日本語教育の実績があることで知られています。
- JAPAEASY
- Hornsby Japanese School
- Nunawading Japanese School
- Japanese Language and Culture School of Brisbane
- Japanese Melbourne Language School
- North Shore Japanese School
「日本語教師キャリア」は業界最大規模の求人情報サービスです。サイトに登録することで海外の日本語教師の求人情報が届きます。
☟ 「日本語教師キャリア」をチェック ☟
JAPAEASY
住所 | 152 Little Lonsdale St, Melbourne VIC 3000, Australia |
ホームページ | https://japaneasy.com.au/our-school/ |
JAPAEASYは2008年にメルボルンで開校した日本語学校です。子どもから大人までそれぞれのニーズに対応していて、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのレッスンにこだわっています。教室外活動も盛んで、教師と生徒が仲の良いアットホームな雰囲気下で学習できるのが特長です。
コースは「グループレッスン」「プライベートレッスン」「VRによるレッスン」「オフサイトレッスン」「子ども教室」「日本語教師養成講座」があります。
Hornsby Japanese School
住所 | Thornleigh West Public School, Giblett Ave, Thornleigh NSW 2120, Australia |
ホームページ | https://hornsbyjapaneseschool.org.au/hiring.html |
Hornsby Japanese Schoolはニュー・サウス・ウェールズ州にある非営利団体の補習校です。ニュー・サウス・ウェールズ州教育省の規定に従った運営をしています。5歳から12年生までのシドニー在住の子どもを対象としています。レッスンは毎週土曜日の午前中です。
日本語教師の資格がなくても、日本の教員資格を持っていたり、オーストラリアの教育省発行の語学教師サーティフィケートを保持していれば教師に応募することができます。
Nunawading Japanese School
住所 | 8 & 8A Wood St, Nunawading VIC 3131, Australia |
ホームページ | https://www.japanesetutormelbourne.com.au/ |
Nunawading Japanese Schoolはメルボルンにある日本語学校です。日本語に興味のある20歳以上の方が通えるスクールとなっています。レッスンは通学とオンラインから選べます。
講師はメルボルンに在住のバイリンガル日本人講師で、地元メルボルンでの現地採用にこだわっています。日本語のクラスは80分のインタラクティブなクラスで、4名から8名の少人数で学びます。スピーキングドリル、フラッシュカードエクササイズ、会話練習など盛りだくさんです。
Japanese Language and Culture School of Brisbane
住所 | 42 Loreburn St, Mount Gravatt QLD 4122, Australia |
ホームページ | https://www.japaneseschoolbrisbane.com.au/ |
Japanese Language and Culture School of Brisbaneは2006年に開校した補習校です。クイーンズランド州教育省の規律やガイドラインに従い教育を行っています。対象となるのは現地校の就学準備クラスから12歳までの子どもたちです。
レッスン内容は「コミュニケーション(話す聞く読み書き)」「アクティビティー・文化授業」「書きのクラス」編成です。授業は毎週土曜日の午後に開講しています。
Japanese Melbourne Language School
住所 | Level 11, 258 Little Bourke St Australia VIC South Melbourne 3000 |
ホームページ | https://www.japanesemelbourne.com.au/ |
Japanese Melbourne Language Schoolは2007年に開校したメルボルンにある日本語学校です。講師は全員日本語を母国語とし直接法で指導します。
コースは会話練習、リスニング、文法力に重点が置かれた「一般日本語コース」と、漢字、リーディング、リスニング、文法に焦点を当てた「JLPTコース」などがあります。日本に行ってみたいという生徒のために、日本でのサマーキャンプ、東京・京都・大阪・福岡でのインターンシップなども経験できます。
North Shore Japanese School
住所 | Melwood Ave, Killarney Heights NSW 2087 Australia |
ホームページ | https://nsjpschool.amebaownd.com/ |
North Shore Japanese Schoolはニュー・サウス・ウェールズ州にあるコミュニティー・ランゲージ・スクールです。ニュー・サウス・ウェールズ州教育省の規定内で独立非営利団体として学校を運営しています。
開設されているクラスは幼稚部、小学部、中学部があります。小学部と中学部は教科書を使って日本語指導を行う「教科書コース」、子どものレベルに合わせた日本語指導を行う「日本語コース」があります。授業は毎週土曜日の午前中に行われています。
本記事のまとめ
本記事では、オーストラリアの日本語学校で就業したい方に向けて、現地の採用条件や待遇などについて解説してきました。
- 4年制大学卒業
- 教師経験がある
- 日本語文法を解説できる英語力
- 420時間日本語教師養成講座修了
- 大学で日本語主専攻・副専攻
- 日本語教育能力検定試験合格
- JAPAEASY
- Hornsby Japanese School
- Nunawading Japanese School
- Japanese Language and Culture School of Brisbane
- Japanese Melbourne Language School
- North Shore Japanese School
シンガポール、マレーシア、韓国の日本語学校は以下で紹介しています。