三幸日本語教師養成カレッジはどんなスクール?評判も含め徹底解説!

三幸日本語教師養成カレッジ スクール 解説 日本語教師の資格

現役日本語教師のみなさん、将来日本語教師を目指されているみなさん、こんにちは。

現役日本語教師(日本語教育能力試験合格、420時間修了)兼ライターの池田です。

今回は「三幸日本語教師養成カレッジの紹介ならびに評判」について取り上げていきます。

悩む男性
悩む男性

三幸日本語教師養成カレッジはどんな学校か?

悩む女性
悩む女性

三幸日本語教師養成カレッジの評判は?

このような質問や疑問にお答えしていきます。

本記事では下記について解説していきます。

  • 三幸日本語教師養成カレッジの特徴(校舎・カリキュラム・費用など)
  • 三幸日本語教師養成カレッジの強み
  • 三幸日本語教師養成カレッジの評判

本記事は、下記のような読者を想定しています。

  • 将来日本語教師になりたいと考えている方
  • 日本語教師のスクール選びに迷っている方

三幸日本語教師養成カレッジについて情報を得たい方はぜひご一読ください。

日本語教師アカデミー | 日本語教師養成講座の一括資料請求サービス
日本語教師アカデミーは日本語教師の資格取得を目指される方向けの日本語教師養成講座の一括資料請求サービスです。各校の資料をバラバラに請求する必要がなく、スムーズに養成講座の資料請求を行うことができます。

三幸日本語教師養成カレッジとは?

三幸日本語教師養成カレッジ 特徴

三幸日本語教師養成カレッジは、学校法人三幸学園グループの日本語教師養成スクールです。

本記事で取り上げる特徴は以下の5つです。

  • 設立
  • 校舎
  • 授業内容
  • 費用
  • 通信授業

それぞれ順番に紹介していきます。

設立

三幸日本語教師養成カレッジは2019年4月に開校しました。

日本語教育業界の中では新しいスクールですが、指導にあたる講師はベテラン勢です。

校舎

三幸日本語教師養成カレッジの校舎は東京に2拠点あります。

都内で日本語教師養成講座をお探しの方はぜひご検討ください。

教室場所住所
新宿(廣和ビル)教室東京都新宿区西新宿1-23-3 廣和ビル7F
新宿(新宿ファーストウエスト)教室東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7F

授業内容

三幸日本語教師養成カレッジの授業は「日本語教師養成講座 420時間コース」を平日コースか土日コースのいずれかで学ぶスタイルです。

日本語教育能力検定試験の内容と重なっているので、検定試験合格を目指す方にも適しています。

通学6カ月ないしは通学1年をかけて実技科目、理論科目、教育実習を学んでいきます。

費用

三幸日本語教師養成カレッジは「日本語教師養成講座 420時間コース」一択で、金額は611,050円(税込み)です。

銀行振込やクレジットカード対応はもちろん、「三幸教育ローン」を利用することで受講料を分割できます。

詳しくは直接スクールまでお問合せ下さい。

通信授業

三幸日本語教師養成カレッジの授業は一部通信授業も可能です。

実技科目と理論科目についてはZoom受講も選べますので、詳しくはスクールへお尋ねください。

三幸日本語教師養成カレッジの強みは?

三幸日本語教師養成カレッジ 強み

三幸日本語養成カレッジの強みは以下の通りです。

  • 実力を養う最新のカリキュラムがある
  • 業界屈指の全480単位時間を提供している
  • 日本語教育経験を有する現役のプロ講師が担当する
  • 選べる受講プランや振替制度が充実している

それでは順番に解説していきます。

実力を養う最新のカリキュラムがある

三幸日本語教師養成カレッジは、日本語教育の現場に沿ったカリキュラムがあります

グループ内のSANKO日本語学校東京の教育現場からの声を反映、現場のニーズにこだわり抜いたカリキュラムを提供することが可能です。

アドバイザー
アドバイザー

教育現場のリアルな声を反映させたカリキュラムで学べるのがいいですね!

業界屈指の全480単位時間を提供している

三幸日本語教師養成カレッジの単位数は全480時間です。

授業見学、教案作成、模擬授業を繰り返し行うことで、学習者へのアプローチが身につきます。

2つの現場を想定した92単位の教育実習が良いと受講者にも評判です。

アドバイザー
アドバイザー

480単位時間は業界屈指の単位数です!

日本語教育経験を有する現役のプロ講師が担当する

三幸日本語教師養成カレッジの講師は指導経験豊富です。

日本語学校、生活者、年少者、介護人材、技能実習生などへ日本語教育を提供したことのあるベテラン講師が多数在籍しています。

アドバイザー
アドバイザー

日本語学校以外で指導された経験がある講師から指導を受けられます!

選べる受講プランや振替制度が充実している

三幸日本語教師養成カレッジは受講者思いのスクールです。

駅から徒歩5分圏内に教室があり、受講プランは平日コース、土日コースから選べます。

振替制度が充実していることはもちろん、他クラスにも自由に出席できるのも魅力です。

アドバイザー
アドバイザー

急な用事が入っても、振替制度があれば安心して通えます!

三幸日本語教師養成カレッジの評判を紹介

三幸日本語教師養成カレッジ 評判

ここでは三幸日本語教師養成カレッジに通われていた受講者の体験談を紹介していきます。

受講者の評判は?

以下は、三幸日本語教師養成カレッジの卒業生の声です。

卒業生Fさん
卒業生Fさん

先生方それぞれ魅力的で、豊富なご経験を踏まえたうえでの授業だったので、毎日楽しくて、新鮮でした。大変な面がありつつも、どの先生からも日本語教師の仕事が本当に好きなんだなあということが伝わってくるんです。養成講座で学んだことは、すべて日本語教師としてのベースになっています。

卒業生Oさん
卒業生Oさん

他の学校と比べて新しい学校だったので、カリキュラムが先進的であるということに魅力に感じました。講座を受講してみて、教壇(みんなの前)に立つ機会が想像より多いことに驚きました。クラスの雰囲気ですが、教育実習が始まるとより関わる機会がふえ、同じクラスで同じ目標に向かって取り組んでいくのが、新鮮で楽しかったです。

卒業生Sさん
卒業生Sさん

先生と距離が近く授業内容が濃いことが魅力です。半年間、一緒に学ぶ仲間はもちろん講師の先生方・事務局スタッフの存在が支えとなり修了までたどりつくことができたと思います。学ぶことの喜びを感じ目標に向かって仲間と切磋琢磨できるのが三幸日本語教師養成カレッジです。

卒業生Kさん
卒業生Kさん

私は養成講座を受講しながら同時進行で検定試験の勉強をしていました。勉強が進むにつれ、何回も出てくるキーワードがあり、問題を解いていく度に理解が深まっていきました。最終的には問題演習で毎回8割を取ることができました。三幸の養成講座と検定対策講座を受講できて、本当に良かったです。

卒業生Aさん
卒業生Aさん

技能実習生への教育現場を見学できたことが1番良かったです。実際に技能実習生として日本に来て勉強している学習者と直接お話ができたので、より知識が深まりました。教育実習では日本語学校だけじゃなく、地域日本語教室、技能実習センターに行くことができて本当に勉強になりました。様々な日本語教育現場を見ることができるのは三幸の最大の魅力だと思います。

卒業生の感想はとても参考になります。

三幸日本語養成カレッジの評判をまとめると以下の通りです。

  • 講師や事務局のスタッフが魅力的である
  • 仲間と切磋琢磨し合える
  • 教壇に立つ機会が想像以上に多い
  • 様々な日本語教育現場を見学できる

本記事のまとめ

いかがでしたか。

本記事では下記について解説してきました。

  • 三幸日本語教師養成カレッジの特徴
  • 三幸日本語教師養成カレッジの強み
  • 三幸日本語教師養成カレッジの卒業生の体験談

三幸日本語教師養成カレッジの魅力についてお分かりいただけたかと思います。

三幸日本語教師養成カレッジを含め、お住まいの近くのスクール情報を素早く情報収集したいという方は、下記から無料で一括資料請求ができますので活用してみてください。

日本語教師アカデミー | 日本語教師養成講座の一括資料請求サービス
日本語教師アカデミーは日本語教師の資格取得を目指される方向けの日本語教師養成講座の一括資料請求サービスです。各校の資料をバラバラに請求する必要がなく、スムーズに養成講座の資料請求を行うことができます。
池田早織

フリーランスの日本語教師兼ライター。日本語教育能力検定試験合格、日本語教師養成講座420時間修了。公的教育機関での常勤講師、技能実習生向けの日本語会話動画作成など、社会人や留学生、外国人児童・生徒への指導を含め上級者から初級者まで幅広く経験。アジア圏、欧米圏問わずこれまで約5,000人以上の指導に携わる。

池田早織をフォローする
日本語教師の資格
池田早織をフォローする
日本語メディア
タイトルとURLをコピーしました