名古屋の日本語教育事情は?
名古屋市のある愛知県は、東京都と大阪府のちょうど中間地点にある大都市です。新幹線で名古屋から東京までは1時間40分、名古屋から大阪へは1時間なので移動がしやすいのが魅力。
商業施設や文化施設が立ち並ぶのは名古屋市中心街、郊外には世界的な自動車メーカーがあることから自動車関係の大学や専門学校が多いことはもちろん、外国人の求人も多くあります。
名古屋市にある日本語学校は「中区」「中村区」などに多く集まっています。
日本語学校に在籍している留学生の国籍ですが、中国、台湾、ベトナム、ネパール、フィリピン、タイなどのアジア圏が多いようです。東京や大阪に比べると物価や家賃がそこまで高くないため、留学生にとって名古屋市は生活しやすいエリアだと言えるでしょう。
名古屋にある日本語学校の見つけ方・求人の探し方
(日本語教師向け)名古屋にある日本語学校求人の探し方
日本語教師の仕事を探している方、日本語教師としてすでに働いている方におすすめなのが、下記に紹介する2つの就職・転職支援サービスです。
日本語教師キャリアエージェント
「日本語教師キャリアエージェント」に登録することで、お住いのエリアや現在の資格状況に合った求人情報が届きます。完全無料でご登録いただけます。ぜひご活用ください!
▼▼「日本語教師キャリアエージェント」をチェック▼▼
日本語教師キャリア(エリア ”愛知”)
愛知で日本語教師の仕事を探している方、日本語教師として働いている方は、「日本語教師キャリア」のサイトから「愛知」の求人情報を比較・検討することができます。
求人情報は毎日更新しています!ぜひ下記サイトより覗いてみてください!
▼▼「日本語教師キャリア」求人サイトをチェック▼▼
(留学生向け)名古屋にある日本語学校の見つけ方
名古屋にある日本語学校の見つけ方ですが、日本語学校が多いエリア順にご紹介します。
日本語学校が比較的多いエリア
・名古屋市 中区
・名古屋市 中村区
日本語学校が点在しているエリア
・名古屋市 千種区
・名古屋市 東区
・名古屋市 昭和区
・名古屋市 瑞穂区
・名古屋市 中川区
・名古屋市 港区
・名古屋市 名東区
・名古屋市 天白区
日本語学校はそれぞれ受け入れ人数が決まっています。学校の規模により定員数が異なりますので、その点をよくご理解ください。
また、本記事では「名古屋市中区」を中心に7つの学校をご紹介しています。各校の特長を知りたい方はぜひ最後までお読みください。
(日本語教師を目指す方向け)名古屋にある日本語教師養成スクールの探し方
名古屋市にある日本語教師養成スクールをお探しの方もいらっしゃると思います。
こちらのサイトでは、名古屋から通学可能な日本語教師養成講座スクール、もしくは名古屋からオンライン受講で日本語教師資格の取得が可能な講座を一気に検索・資料請求でき便利です。日本語教師養成スクールをお探しの方はぜひお使いください。
名古屋にある日本語学校7選
本記事でご紹介する「名古屋にある日本語学校7選」は以下の通りです。
- NSA日本語学校
- ARMS日本語学校
- NIA 名古屋国際学院
- アセアン日本語学校
- セントラルジャパン日本語学校
- 上山学院日本語学校
- 名古屋福徳日本語学院
順番に解説していきます。
【学生に寄り添った生活指導や進路指導を行う】NSA日本語学校
学校名 | NSA日本語学校 |
理事長 | 高木 啓吾 |
住所 | 〒464-0086 愛知県名古屋市千種区萱場1-6-7 |
主要駅 | 大曽根駅、ナゴヤドーム前矢田駅 |
教員・スタッフ数 | 15名 |
学生定員 | 200名 |
在籍学生の主な国籍 | フィリピン、ベトナム、台湾、ネパール、ウズベキスタンなどのアジア圏 |
学費(年間) | 822,800円 |
入学時期 | 4月、10月 |
NSA日本語学校は、日本語学習に加え、日本人との交流や日本文化の実体験も勉強します。
学生たちは在籍中にJLPTN4~N1取得を目指し将来の進路に備えますが、卒業後は提携校の名古屋経営短期大学で介護士の資格を取得することも可能です。
「1.5年コース」と「2年コース」はそれぞれ前期・後期で、このほかにも短期間受講したい方向けの「聴講生コース」があります。
【「志に水を供する」留学生の夢を叶える学校】ARMS日本語学校
学校名 | ARMS日本語学校 |
学校長 | 和田 明子 |
住所 | 第1ビル:〒460-0026 愛知県名古屋市中区伊勢山1-5-25 第2ビル:〒460-0026 愛知県名古屋市中区伊勢山2-7-23 |
主要駅 | 金山総合駅 |
教員・スタッフ数 | ― |
学生定員 | 240名 |
在籍学生の主な国籍 | 中国、ベトナム、ネパール、スリランカなどのアジア圏 |
学費(年間) | 704,000円~792,000円 |
入学時期 | 4月、10月 |
ARMS日本語学校は、商業施設や文化施設がある名古屋市の中心街にある学校です。
進学を目指す「進学コース」は「進学2年コース」「進学1年半コース」の2つ、就職を目指す「一般コース」は「一般2年コース」「一般1年半コース」「一般1年コース」の3つがあります。
「初級Ⅰ」「初級Ⅱ」「初中級」「中級Ⅰ」「中級Ⅱ」「中上級」「上級Ⅰ」「上級Ⅱ」学生の日本語の上達度に合わせたクラスでカリキュラムが編成されています。
【テキストに縛られない授業を展開】NIA 名古屋国際学院
学校名 | NIA 名古屋国際学院 |
代表 | 前田 哲次 |
住所 | 〒465-0033 愛知県名古屋市名東区明が丘55番 |
主要駅 | 藤が丘駅 |
教員・スタッフ数 | 14名 |
学生定員 | 100名 |
在籍学生の主な国籍 | 中国、台湾、タイなどのアジア圏が中心だが、世界中から受け入れ可能 |
学費(年間) | 736,000円 |
入学時期 | 4月、10月 |
NIA名古屋国際学院は、進学や就職など学生の進路実現をサポートしてくれる日本語学校です。
1年6カ月~2年間在籍できる「総合日本語コース」のほかにも、短期滞在の方向けのレッスン、日常会話を学びたい方向けのレッスン、ビジネス現場で使う日本語を学べるレッスンなど、一般の方への支援も広く行っています。
文化交流や校外学習を通じて日本人と交流する機会にも恵まれています。
【Wi-Fi環境あり!きれいな校舎で快適に学べる】アセアン日本語学校
学校名 | アセアン日本語学校 |
理事長 | 田中 |
住所 | 〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田4丁目12-31 |
主要駅 | 上前津駅、東別院駅、鶴舞駅 |
教員・スタッフ数 | ― |
学生定員 | 100名 |
在籍学生の主な国籍 | 中国、台湾、ベトナムなどのアジア圏 |
学費(年間) | 702,000円 |
入学時期 | 4月、10月 |
アセアン日本語学校は、進学するのに必要な日本語を身に付ける学校です。
「進学2年コース」と「進学1年6カ月コース」があり、「初級Ⅰ」「初級Ⅱ」「中級」「上級」それぞれ400時間の学びを通じて、大学生活に必要な日本語力を習得することを目指します。
これ以外にも、日本在住の方向けに「生活会話・ビジネス会話中心コース」「JLPT対策コース」などがあります。
【チュートリアル学習&ICT活用授業が魅力】セントラルジャパン日本語学校
学校名 | セントラルジャパン日本語学校 |
学校長 | 香村 恭子 |
住所 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦一丁目6番36号 N.A.Pビル 4F |
主要駅 | 伏見駅 |
教員・スタッフ数 | 8名 |
学生定員 | ― |
在籍学生の主な国籍 | ベトナムなどのアジア圏 |
学費(年間) | 787,000円 |
入学時期 | 4月、10月(23年度の募集は終了) |
セントラルジャパン日本語学校は、2019年10月に開校した新しい学校です。
協働的且つ自律的な学習を中心に、一人一台のChromebookが使えたり、「個人カルテ」で成績や生活の様子などを学生や保護者に開示したり、隅々まで学習環境やサポートが行き届いています。
また、文化庁公認の日本語教師養成講座「450時間総合コース」もあり、こちらのコースは一年間かけて通学しながら学ぶスタイルです。
【親密でフレンドリー!多国籍化を目指す学校】上山学院日本語学校
学校名 | 上山学院日本語学校 |
学校長 | ― |
住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-16-29 |
主要駅 | 栄駅、矢場町駅 |
教員・スタッフ数 | ― |
学生定員 | 4月:40名、7月:若干名、10月:40名、1月:若干名 |
在籍学生の主な国籍 | 中国、ウズベキスタン、パキスタン、ネパール、ベトナム、フィリピンなどのアジア圏 |
学費(年間) | 861,800円 |
入学時期 | 4月、7月、10月、1月 |
上山学院日本語学校は2010年に設立、一人一人に合ったプログラムを提供し、会話力スキルの向上に力を入れている学校です。
卒業生たちは名古屋市にある一流の大学院や大学、専門学校に進路を決定しており、在学中もN1やN2などで高い合格率をあげています。
入学時期に応じて4つのコース「進学コースA」「進学コースB」「進学コースC」「進学コースD」があり、週20時間の授業のほか課外活動や進路指導なども行います。
【進路実現を目指す日本語学校】名古屋福徳日本語学院
学校名 | 名古屋福徳日本語学院 |
学院長 | 竇 道徳 |
住所 | 〒460-0006 愛知県名古屋市中区葵2丁目-14-22 |
主要駅 | 千種駅、新栄町駅 |
教員・スタッフ数 | 13名 |
学生定員 | ― |
在籍学生の主な国籍 | 中国、ベトナム、インドネシアなどのアジア圏 |
学費(年間) | 680,000円 |
入学時期 | 4月、7月、10月、1月 |
名古屋福徳日本語学院は、大学院、大学、専門学校への進学を目指す学校です。
全ての学生が希望通りの第一志望の学校に合格できるよう進路指導を徹底して行うと同時に、書道や生け花に触れたり、バスで動物園へ行ったりと、日本文化や課外活動も積極的に行われています。
学生たちは「進学2年コース」「進学1.9年コース」「進学1.6年コース」「進学1.3年コース」で学んでいきます。
本記事のまとめ
いかがでしたか。
本記事で取り上げた「名古屋にある日本語学校7選」は以下の通りです。
- NSA日本語学校
- ARMS日本語学校
- NIA 名古屋国際学院
- アセアン日本語学校
- セントラルジャパン日本語学校
- 上山学院日本語学校
- 名古屋福徳日本語学院
名古屋で日本語教師の仕事を探している方、転職をお考えの方は「求人情報サービス 日本語教師キャリア」をぜひご活用ください!
▼▼「日本語教師キャリアエージェント」をチェック▼▼
▼▼「日本語教師キャリア」求人サイト(エリア ”東京”)をチェック▼▼