神奈川の日本語教育事情は?
神奈川県は隣接する日本列島のほぼ中央に位置する県です。
北は東京都、西は山梨県や静岡県に隣接しています。
大都市・横浜などがありながら、芦ノ湖や相模湖などの人造湖、箱根や湯河原などの温泉地帯、史跡名勝を有する古都・鎌倉など、豊かな観光資源と自然環境に恵まれたエリアです。
昼間の人口密度は東京都、大阪府に次いで第3位を誇ります。
神奈川県にある日本語学校は大学や専門学校の日本語学科を除くと約15校あります。
本記事ではその中から7校をピックアップ。
それぞれの学校をおすすめする理由や特長をわかりやすく解説しています。
神奈川へ留学を考えているみなさん、日本語学校への転職をお考えの方はぜひ学校選びの参考にしてみてください。
神奈川にある日本語学校の見つけ方・求人の探し方
(日本語教師向け)神奈川にある日本語学校求人の探し方
日本語教師の仕事を探している方、日本語教師としてすでに働いている方におすすめなのが、下記に紹介する2つの就職・転職支援サービスです。
日本語教師キャリアエージェント
「日本語教師キャリアエージェント」に登録することで、お住いのエリアや現在の資格状況に合った求人情報が届きます。完全無料でご登録いただけます。
ぜひご活用ください!
▼▼「日本語教師キャリアエージェント」をチェック▼▼
日本語教師キャリア(エリア ”神奈川”)
神奈川で日本語教師の仕事を探している方、日本語教師として働いている方は、「日本語教師キャリア」のサイトから神奈川の求人情報を比較・検討することができます。
求人情報は毎日更新しています!
ぜひ下記サイトより覗いてみてください!
▼▼「日本語教師キャリア」求人サイトをチェック▼▼
神奈川にある日本語学校7選
本記事で取り上げる「神奈川にある日本語学校7選」は以下の通りです。
- 令和国際日本語学院
- 横浜国際教育学院
- 愛心国際学院
- 飛鳥学院
- 横浜みらい日本語学院
- 翰林日本語学院
- LIBERTY 小田原日本語学校
それぞれの学校の特長を解説していきます。
神奈川の日本語学校へ留学を考えている方、神奈川にある日本語学校で働くことを考えている方はぜひ参考にしてみてください。
【川崎市・川崎区】令和国際日本語学院
「令和国際日本語学院」ここが良い!
・1986年に設立した日本語学校!一人一人にきめ細やかな指導を徹底!
・メイン教材、副教材などレベル別に使用教材が細分化されている
・大学院、大学、専門学校への進学実績多数
学校名 | 令和国際日本語学院(旧:早稲田EDU日本語学校横浜校) |
理事長 | 恩田 正和 |
住所 | 〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町10-5 |
最寄り駅 | 川崎駅 |
教員・スタッフ数 | ― |
学生定員 | 682名 |
在籍学生の主な国籍 | ベトナム、インドネシア、中国などのアジア圏 |
学費(年間) | 800,000円 |
入学時期 | 4月、7月、10月、1月 |
令和国際日本語学院は1986年に設立、1991年に日本語教育を開始して以来多くの卒業生を輩出してきた進学希望者対象の日本語語学校です。
主要駅の川崎駅から徒歩10分の好立地に学校があります。
3階建ての校舎内には自習室、進学指導室、図書室、休憩室などが完備されています。
長期課程は日本の大学院、大学、専門学校への進学に特化したカリキュラムです。
クラス編成は期末テストと出席率を基に3カ月ごとに行われています。
初級Ⅰ、初級Ⅱ、初中級、中級前期、中級中期、中級後期、上級7つのレベルに分けられており、それぞれレベルごとにメイン教材、副教材、漢字、文法、読解、聴解など授業で使用する教材が指定されています。
1年中受け入れを行っていますが、特に1年3ヶ月や1年6ヶ月で入学する学生が多いです。
◇◆◇ 日本語教師採用のご案内 ◇◆◇
令和国際日本語学院では2024年10月期までに勤務開始可能な日本語教師(常勤講師・非常勤講師)を募集しています。
令和国際日本語学院は、日本語教育黎明期の1991年に開校した、創業43年の神奈川県内では最大規模の日本語学校です。
設備投資がしっかりしており、留学生が学びやすい環境であるのはもちろんのこと、日本語講師にとっても授業がしやすい環境整備を積極的に行っています。
興味のある方は下記求人詳細ページからご確認ください。
▼▼「日本語教師キャリア」求人をチェック▼▼
【横浜市・西区】横浜国際教育学院
「横浜国際教育学院」ここが良い!
・30年以上の実績!YIEAグループ修了生は5000名以上!
・国際規格ISO21001とISO29991をダブルで認証済!
・豊富な学習プログラムや日本文化体験を提供している
学校名 | 横浜国際教育学院 |
学院長 | 和泉 雅人 |
住所 | 〒220-0031 神奈川県横浜市西区宮崎町43番地 |
最寄り駅 | 桜木町駅、日ノ出町駅、みなとみらい駅 |
教員・スタッフ数 | 60名 |
学生定員 | 516名 |
在籍学生の主な国籍 | ミャンマー、スリランカ、 フィリピン、タイ、ベトナム、中国、台湾、ドイツ、ウクライナなど |
学費(年間) | 720,000円 |
入学時期 | 4月、7月、10月、1月 |
横浜国際教育学院は横浜の地で日本語教育を30年提供してきた歴史ある学校です。
卒業生は5000名以上にのぼります。
修了生と在校生の交流イベント、修了生同士の情報交換など卒業後もYIEAネットワークを通じて引き続きつながることができます。
コースは「総合日本語(留学ビザ)」「大学院進学クラス」「総合日本語(留学以外)」「企業研修」「夏期特別研修」「ゼロジャパニーズ」など豊富です。
留学ビザ保有者向けにはドミトリー対応の学生寮、学生会館やシェアハウスなどが用意されています。短期滞在者向けにはシャワー、トイレ、キッチン共有のウィークリーマンション、ビジネスホテルに加え、ホームステイも案内可能です。
年間行事には横浜港クルーズや神奈川県立歴史博物館などの社会見学、三味線や日本舞踊などの文化体験、地元の高校生との交流会など学校内外の地域住民との交流の場もたくさんあります。
【横浜市・中区】愛心国際学院
「愛心国際学院」ここが良い!
・政府認可の特定非営利活動法人(NPO)の日本語学校
・愛心グループの一員なので経営基盤が安定している
・日本語授業は能力別で少人数制で展開!
学校名 | 特定非営利活動法人 愛心国際社会交流協会 愛心国際学院 |
理事長 | 福田 雄次郎 |
住所 | 〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町1-29-4 |
最寄り駅 | 桜木町駅 |
教員・スタッフ数 | 25名 |
学生定員 | 130名 |
在籍学生の主な国籍 | ベトナム、ネパール、モンゴル、中国などのアジア圏 |
学費(年間) | 686,000円 |
入学時期 | 4月、7月、10月 |
愛心国際学院は特定非営利活動法人(NPO)が設立した日本語学校です。
国際交流により相互理解を深め世界平和に貢献することを目指し留学生の日本の支援を行っています。愛心国際社会交流協会は日本語学校のほかにも、保育園、老人施設、クリニックなど幅広く展開しています。
コースは進学課程のみで、2年コース、1年9カ月コース、1年6カ月コースがあります。
日本語授業は入門、初級、初中級、中級、中上級、上級、研究8つのレベルがあり、最上位の研究レベルでは、大学や大学院における学術的な文献や講義の内容を推測し理解する力を養います。
日本語の勉強だけでなく、日本の文化や歴史も体験しながら学べる学校です。
【横浜市・中区】飛鳥学院
「飛鳥学院」ここが良い!
・1986年に創立した歴史がある学校!
・中級や上級のクラスではレベル別、目的別に対応可能である
・出席率が高く学習態度が優れた学生には奨学金が支給される
学校名 | 飛鳥学院 |
代表取締役 | 朴 美那 |
住所 | 〒231-0066 神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目36番地 |
最寄り駅 | 日ノ出町駅 |
教員・スタッフ数 | 47名 |
学生定員 | 594名 |
在籍学生の主な国籍 | ベトナム、中国、ネパール、ウズベキスタン、タイなどのアジア圏 |
学費(年間) | 782,000円 |
入学時期 | 4月、7月、10月、1月 |
飛鳥学院は1986年に創立した歴史がある学校です。
日ノ出町駅に隣接した校舎は駅改札を出て30秒、収容人数は600名を収容できる校舎となっています。
コースは「進学コース」「短期コース」の2つです。
「進学コース」は初級、中級、上級に分かれ、基礎から文型を積み上げていき4技能の習得を目指していきます。
中級以上のクラスは学習者の能力に合ったクラスで勉強することが可能です。
定期試験は3カ月ごとに行われます。
「短期コース」は日本に滞在して日常会話を学びたい方向けのコースです。
初級コースは週3日、中級コースと上級コースは週2日開講されます。
成績優秀な学生に対しては大学や専門学校への指定校推薦が受けられます。
奨学金は私費留学生学習奨励費、エルエスエイチアジア奨学金などがあります。
【横浜市・南区】横浜みらい日本語学院
「横浜みらい日本語学院」ここが良い!
・「全員進学」を目指す日本語学校!20カ国超の国と地域から受け入れている
・「一般コース」「進学コース」を開講、学生主体の授業を展開
・定期的なカウンセリングを行いながら学習を支援してくれる
学校名 | 横浜みらい日本語学院 |
学院長 | 金子 葉子 |
住所 | 〒232-0066 神奈川県横浜市南区六ツ川1丁目 873 東洋物産ビル3F |
最寄り駅 | 弘明寺駅 |
教員・スタッフ数 | ― |
学生定員 | ― |
在籍学生の主な国籍 | ネパール、中国など世界20か国を超える国や地域 |
学費(年間) | 770,000円 |
入学時期 | 4月、10月 |
横浜みらい日本語学院は2018年に開校した比較的新しい日本語学校です。
学校周辺には弘明寺かんのん通り商店街をはじめスーパーマーケットやコンビニエンスストアなどがあり便利です。
コースは「進学コース」「一般コース」があります。
「進学コース」は検定試験対策、記述、読解、聴解・聴読解を中心とした授業が行われます。
「一般コース」は日常生活の日本語、社会生活の日本語、プレゼンテーションなどが組まれています。学生が主体となる授業で、教師は一方向的に教えることに終始しません。
年度によっては7月期の入学も受け付けており、将来的には1月期の受け入れも開始するとのこと。
学生の進路に寄り添った指導を心がけている学校です。
【横浜市・青葉区】翰林日本語学院
「翰林日本語学院」ここが良い!
・35年の歴史!世界70カ国のべ1万人の卒業生を輩出!
・英語、中国語、ロシア語、ベトナム語によるサポートが受けられる
・長期、短期、旅行者向けなど学習者のニーズに沿った豊富なコースがある
学校名 | 翰林日本語学院 |
学院長 | 長岡 博司 |
住所 | 〒227-0063 神奈川県横浜市青葉区榎が丘5-3 |
最寄り駅 | 青葉台駅 |
教員・スタッフ数 | 48名 |
学生定員 | 460名 |
在籍学生の主な国籍 | ベトナム、西アフリカ、中国、ロシアなど世界70カ国 |
学費(年間) | 770,000円 |
入学時期 | 4月、7月、10月、1月 |
翰林日本語学院は1987年に設立、これまで世界70カ国から1万人の卒業生を輩出してきた歴史がある学校です。
校舎は最寄りの青葉駅から徒歩3分の場所にあり、17つの教室、図書室・自習室を完備。
学校周辺には大型デパート、カフェ、スポーツジム、銀行などがあり快適に過ごせます。
コースは「初級コース」「大学進学コース」「大学進学クラス」「専門学校進学コース」「会話・就職対策コース」「EJU対策クラス」「短期プログラム」「BYOP」「インタラクティブオンラインコース」があり非常に充実しています。
「BYOP」は自分のペースとスケジュールで学習したい方向けのレッスン、「インタラクティブオンラインコース」は約150時間全8タームの学習期間内に課題やテストを提出、担当教師と一対一でセッションを行うスタイルです。
国立や私立の大学院や大学への多数の合格実績、日本での就職は大手企業への内定も叶います。
【小田原市】LIBERTY 小田原日本語学校
「LIBERTY 小田原日本語学校」ここが良い!
・N1やN2合格が目標!非漢字圏の学生が多く通う学校
・「総合相談室」を設置、学生たちの悩みや不安にいつでも相談に乗ってくれる
・学生寮完備!箱根には翠光館などの温泉付きの保養施設などもある
学校名 | LIBERTY 小田原日本語学校 |
理事長 | 倉田 雅史 |
住所 | 〒250-0012 神奈川県小田原市本町3-11-23 リバティ東海ビル2F |
最寄り駅 | 小田原駅 |
教員・スタッフ数 | 9名 |
学生定員 | 80名 |
在籍学生の主な国籍 | フィリピン、バングラディシュ、スリランカ、ウズベキスタンなどのアジア圏 |
学費(年間) | 720,000円 |
入学時期 | 4月、10月 |
LIBERTY 小田原日本語学校は2016年に設立、2020年より適正校と認められた日本語学校です。
株式会社東海ビルメンテナンスが親会社なので経営基盤も安定。
フィリピン、バングラディシュ、スリランカなど非漢字圏のアジア人学生が多く在籍しています。
「親身な指導で、授業は楽しく!」をモットーに学習者への丁寧な指導を行っています。
コースは「進学1.5年コース」「進学2年コース」の2つで、レベルは初級、初中級、中級、中上級、上級、超上級に分かれています。
初級、中級、上級へと無理なくステップアップできるカリキュラム編成です。
また、漢字教育が充実しており非漢字圏の学習者でも安心して学べます。
卒業後の進路は専門学校への進学が最も多く6割強、大学進学希望者は1割未満です。
国内での就職が2割程度、母国へ帰国する学生は2割弱います。
本記事のまとめ
本記事で紹介した「神奈川にある日本語学校7選」は以下の通りです。
- 令和国際日本語学院
- 横浜国際教育学院
- 愛心国際学院
- 飛鳥学院
- 横浜みらい日本語学院
- 翰林日本語学院
- LIBERTY 小田原日本語学校
神奈川で日本語教師の仕事を探している方、転職をお考えの方は「求人情報サービス 日本語教師キャリア」をぜひご活用ください!
▼▼「日本語教師キャリアエージェント」をチェック▼▼
▼▼「日本語教師キャリア」求人サイト(エリア ”神奈川”)をチェック▼▼