船橋・船橋周辺の日本語教育事情は?
千葉県の北西部に位置する船橋市。県内では千葉市に次いで第2位の人口規模です。ターミナル駅である船橋駅からは都心へは、総武線、京成線、東西線など30分ほどでアクセスできます。
東部エリアは日本大学や千葉工業大学など有名私立大学が林立、歴史的文化財がある西部エリアに加え、北部エリアはふなばしアンデルセン公園などがある自然豊かな場所です。
東京から近く生活コストも抑えられる船橋市には、アジア圏をはじめヨーロッパからも多くの学生が集います。そのため日本語学校では英語、中国語、ベトナム語に対応している学校も多いです。
しかしながら船橋市内にある日本語学校数はそこまで多くありません。本記事では「船橋・船橋周辺にある日本語学校」と題し、船橋市はもちろん、船橋市に隣接する市川市や習志野市にも範囲を広げ該当する日本語学校をまとめています。
船橋・船橋周辺にある日本語学校の見つけ方・求人の探し方
(日本語教師向け)船橋にある日本語学校求人の探し方
日本語教師の仕事を探している方、日本語教師としてすでに働いている方におすすめなのが、下記に紹介する2つの就職・転職支援サービスです。
日本語教師キャリアエージェント
「日本語教師キャリアエージェント」に登録することで、お住いのエリアや現在の資格状況に合った求人情報が届きます。完全無料でご登録いただけます。ぜひご活用ください!
▼▼「日本語教師キャリアエージェント」をチェック▼▼
日本語教師キャリア(エリア ”千葉”)
船橋で日本語教師の仕事を探している方、日本語教師として働いている方は、「日本語教師キャリア」のサイトから「千葉」の求人情報を比較・検討することができます。
求人情報は毎日更新しています!ぜひ下記サイトより覗いてみてください!
▼▼「日本語教師キャリア」求人サイトをチェック▼▼
(日本語教師を目指す方向け)船橋・船橋周辺にある日本語教師養成スクールの探し方
船橋にある日本語教師養成スクールをお探しの方もいらっしゃると思います。
こちらのサイトでは、船橋にある日本語教師養成講座スクール、もしくはオンライン受講で日本語教師資格の取得が可能な講座を一気に検索・資料請求でき大変便利です。日本語教師養成スクールをお探しの方はぜひお使いください。(エリア選択で”千葉県”を選択して下さい。)
▼▼「日本語教師アカデミー」 無料で一括資料請求▼▼
船橋・船橋周辺にある日本語学校5校
本記事でご紹介する「船橋・船橋周辺にある日本語学校5校」は以下の通りです。
- 船橋日本語学院
- 日興日本語学院
- 習志野外語学院
- 市川日本語学院
- 水野外語学院
それぞれ解説していきます。
【進学や就職まで柔軟に対応可能】船橋日本語学院
学校名 | 船橋日本語学院 |
学院長 | 鈴木 佐江子 |
住所 | 〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-1-6 |
主要駅 | 船橋駅 |
教員・スタッフ数 | 22名 |
学生定員 | 337名 |
在籍学生の主な国籍 | 中国、韓国、台湾、スリランカ、ネパール、モンゴル、アメリカなどこれまで約15カ国 |
学費(年間) | 759,000円 |
入学時期 | 4月、7月、10月 |
船橋日本語学院(旧:オンリーワン日本語学校)は船橋市の中心地にあり、周辺には船橋市役所をはじめ、郵便局やスーパーなど留学生が生活しやすい環境が整っています。
スタッフは英語だけでなく、中国語やベトナム語も対応できるので安心です。
コースは「初級(N5~N4)」「中級(N3)」「上級(N2~N1)」「選択(N2~N1)」があり、「選択(N2~N1)」では希望に応じて進学、就職、帰国就職に分かれて授業が行われます。
入学時期は4月、7月、10月の年3回あり、募集受付可能時期はそれぞれ入学時期の半年前までです。
船橋日本語学院は1クラス20人で日本語を学びます!
【シャドーイング指導充実!日振協会認定校】日興日本語学院
学校名 | 日興日本語学院 |
学院長 | 森山 光伸 |
住所 | 〒273-0015 千葉県船橋市日の出2-5-7 |
主要駅 | 船橋駅、京成船橋駅 |
教員・スタッフ数 | 7名 |
学生定員 | 90名 |
在籍学生の主な国籍 | 中国 |
学費(年間) | 759,000円 |
入学時期 | 4月、10月 |
日興日本語学院は2016年5月に設立、東京入国管理局認定校であり、一般財団法人 日本語教育振興協会の認定校でもあります。
日本語指導にあたる教師陣の経歴は華々しく、ベテラン教員が集まっています。
コースは「1年半進学コース」「2年進学コース」2つで、「1年半進学コース」は初級クラス6カ月、中級クラス6カ月、上級クラス3カ月、「2年進学コース」は初級クラス6カ月、中級クラス6カ月、上級クラス9カ月で、上級Ⅱのクラスでは文学作品鑑賞、落語やラジオドラマ作成などを学びます。
流暢に日本語を話せるようにするため、シャドーイング指導に重きを置いている学校です。
日振協の認定校、初級から上級まで一通り学べます!
【技能実習生や高校生へも日本語をサポート】習志野外語学院
学校名 | 一般社団法人日本語支援機構 習志野外語学院 |
学院長 | 西村 輝夫 |
住所 | 〒275-0011 千葉県習志野市大久保4-1-8CHIビル |
主要駅 | 京成大久保駅 |
教員・スタッフ数 | 21名 |
学生定員 | 118名 |
在籍学生の主な国籍 | 中国、スリランカ、ベトナムなどのアジア圏中心 |
学費(年間) | 780,000円 |
入学時期 | 4月、7月、10月 |
一般社団法人日本語支援機構 習志野外語学院は2003年4月に設立しました。京成大久保駅から徒歩6分、学校から徒歩1分の場所には寮完備、周辺にある大久保商店街では中華料理やネパール料理を楽しめるため学生たちにとっても暮らしやすい街です。
留学生たちは「進学コース」に所属し、大学や専門学校進学を目指し「2年コース」「1年9カ月コース」「1年6カ月コース」で学んでいきます。
「留学生コース」の他にも、最短3カ月から通える「家族滞在者毎日コース」、一般や介護向けの「技能実習生入国後講習」や企業向けの日本語教育、外国から来日した子どもたちに日本語指導を行う「多文化フリースクールならしの」など幅広くサポートしています。
2024年4月に特定技能向けの1年コースが開講予定です!
【在日生コースやプライベートコースも併設】市川日本語学院
学校名 | 市川日本語学院 |
学院長 | 加藤 登美恵 |
住所 | 〒272-0023 千葉県市川市南八幡5-10-5 |
主要駅 | 本八幡駅、八幡駅 |
教員・スタッフ数 | 31名 |
学生定員 | 346名 |
在籍学生の主な国籍 | 中国、韓国、タイ、イタリア、アゼルバイジャンなど世界20カ国 |
学費(年間) | 726,000円 |
入学時期 | 4月、7月、10月、1月 |
市川日本語学院には本科の「長期コース」に加えて「短期コース」「在日生コース」「プライベートコース」全部で4つのコースがあります。
本科の「長期コース」では「初級」「中級」「上級」に分かれ、学生の志望校に応じて教師たちがきめ細やかなサポートを行い、進学希望者の進学率は100%です。
学校行事はサッカー大会、スキー教室、相撲観戦、温泉旅行などがあり、年間を通じて日本ならではのさまざまなアクティビティが楽しめます。
日本留学試験対策を集中的に行うコースもあります!
【設立20年以上!基礎課程から応用課程まで学べる】水野外語学院
学校名 | 水野外語学院 |
学院長 | 水野 孝恵 |
住所 | 〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前4-19-14 |
主要駅 | 行徳駅 |
教員・スタッフ数 | 6名 |
学生定員 | 80名 |
在籍学生の主な国籍 | 中国、スリランカ、ミャンマーなどのアジア圏中心 |
学費(年間) | 731,200円 |
入学時期 | 4月、7月、10月、1月 |
水野外語学院は2003年に開講した21年目の学校です。学生たちの受け入れは年4回行っています。
コースは「進学2年コース」「進学1年9カ月コース」「進学1年6カ月コース」「進学1年3カ月コース」があり、テキストを中心に学ぶ基礎課程を経て、新聞や古典などを使って学ぶ応用課程へと移行するカリキュラムです。日本留学試験対策や日本語能力試験対策コースなどもあります。
日本語学習の他にも、アルバイト、ビザ、住居、保険、生活のことなど、留学生たちの悩みに真摯に向き合ってくれる学校です。
水野外語学院は日本語を短期で学ぶこともできます!
本記事のまとめ
いかがでしたか。
本記事でご紹介した「船橋・船橋周辺にある日本語学校5校」は以下の通りです。
- 船橋日本語学院
- 日興日本語学院
- 習志野外語学院
- 市川日本語学院
- 水野外語学院
船橋で日本語教師の仕事を探している方、転職をお考えの方は「求人情報サービス 日本語教師キャリア」をぜひご活用ください!
▼▼「日本語教師キャリアエージェント」をチェック▼▼
▼▼「日本語教師キャリア」求人サイト(エリア ”千葉”)をチェック▼▼
千葉県にある日本語教師養成スクールをお探しの方はこちらのサイトをご利用ください。
▼▼「日本語教師アカデミー」 無料で一括資料請求▼▼