千葉の日本語教育事情は?
千葉県の中心地である千葉駅は、東京駅と成田国際空港駅のちょうど中間地点です。それぞれには電車で40分ほどで行けることから、比較的、交通至便の場所にあります。
県内の日本語学校は、千葉市中央区、市川市、船橋市、松戸市、柏市、我孫子市などに拠点を置いている学校が多いです。
このエリアに通う学生の国籍ですが、中国、台湾、韓国、ベトナム、インドネシア、ネパール、スリランカなどのアジア圏が中心となっています。日本語学校側では、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語などの現地語対応できるスタッフがいる学校が多い印象です。
中心地の千葉市には、千葉大学をはじめ、私立大学や専門学校などもあることから、日本語学校卒業後も周辺で学べる環境があると言えるでしょう。
千葉にある日本語学校の見つけ方・求人の探し方
千葉にある日本語学校や日本語教師養成スクールをお探しの方もいらっしゃると思います。
ここでは、「留学生向け」「日本語教師向け」「日本語教師を目指す方向け」に日本語学校の探し方や日本語教師養成スクールの見つけ方をご案内いたします。
(日本語教師向け)千葉にある日本語学校求人の探し方
日本語教師の仕事を探している方、日本語教師としてすでに働いている方におすすめなのが、下記に紹介する2つの就職・転職支援サービスです。
日本語教師キャリアエージェント
「日本語教師キャリアエージェント」に登録することで、お住いのエリアや現在の資格状況に合った求人情報が届きます。完全無料でご登録いただけます。ぜひご活用ください!
▼▼「日本語教師キャリアエージェント」をチェック▼▼
日本語教師キャリア(エリア ”千葉”)
千葉で日本語教師の仕事を探している方、日本語教師として働いている方は、「日本語教師キャリア」のサイトから「千葉」の求人情報を比較・検討することができます。
求人情報は毎日更新しています!ぜひ下記サイトより覗いてみてください!
▼▼「日本語教師キャリア」求人サイトをチェック▼▼
(留学生向け)千葉にある日本語学校の見つけ方
千葉にある日本語学校の見つけ方ですが、日本語学校が多いエリア順にご紹介します。
日本語学校が比較的多いエリア
・千葉 中央区
・千葉 市川市
・千葉 船橋市
・千葉 松戸市
・千葉 柏市
・千葉 我孫子市
日本語学校が点在しているエリア
・千葉 花見川区
・千葉 若葉区
・千葉 美浜区
・千葉 銚子市
・千葉 成田市
・千葉 佐倉市
・千葉 東金市
・千葉 習志野市
・千葉 流山市
・千葉 君津市
・千葉 浦安市
・千葉 富里市
・千葉 香取市
日本語学校はそれぞれ受け入れ人数が決まっており、学校の規模によって定員が異なりますので、その点だけご理解ください。
また、本記事では「千葉市中央区」を中心に9つの学校をご紹介しています。学校の特長を知りたい方はぜひ最後までお読みください。
(日本語教師を目指す方向け)千葉にある日本語教師養成スクールの探し方
千葉にある日本語教師養成スクールをお探しの方もいらっしゃると思います。
こちらのサイトでは、千葉県から通学可能圏内の日本語教師養成講座スクールを一気に検索・資料請求でき便利です。日本語教師養成スクールをお探しの方はぜひお使いください。
千葉にある日本語学校9選
本記事で取り上げる「千葉にある日本語学校9選」は以下の通りです。
- 明友日本語学院
- 和風日語学院 成田校
- Tokyo One 日本語学校 千葉本校
- スリー・エイチ日本語学校
- アクティブ日本語学院
- 双葉外語学校
- ウィズドム国際学院
- エーアイディ国際学院
- 中央国際文化学院
順番に解説していきます。
【卒業後も手厚くサポート】明友日本語学院
学校名 | 明友日本語学院 |
理事長 | 潘斌 |
住所 | 千葉県柏市泉町 17-1 |
主要駅 | 柏駅 |
教員・スタッフ数 | 18名 |
学生定員 | 480名 |
在籍学生の主な国籍 | ベトナム、中国、ウズベキスタン、モンゴル、インドネシア、ネパール、スリランカなど |
学費(年間) | 約650,000円 |
入学時期 | 4月、7月、10月、1月 |
明友日本語学院はメイン教材に「できる日本語」を使用しており、日本語によるコミュニケーションの中でも「対話力」を重視する授業が特徴的です。
ベトナム、中国、ウズベキスタン、モンゴル、インドネシア、ネパール、スリランカ等、多国籍の学生が在籍しています。
もともと上場企業の社員寮であった施設を購入し、学生寮として活用しているため、暮らしやすい環境が整っていることも魅力の一つです。
【会話力重視!最新設備!】和風日語学院 成田校
学校名 | 和風日語学院 成田校 |
学校長 | 高山 實枝子 |
住所 | 千葉県成田市東町607‐1 |
主要駅 | 成田駅 |
教員・スタッフ数 | 4名(専任のみ) |
学生定員 | 150名 |
在籍学生の主な国籍 | 中国・タイ・スリランカ・ベトナム・ネパール・ミャンマーなど |
学費(年間) | 約750,000円 ※コースによる |
入学時期 | 4月、7月、10月、1月 |
和風日語学院成田校は2022年10月に開校したばかりの新しい学校です。
成田山新勝寺のすぐ近くに位置し、歴史の感じられる参道・風情ある町の中で様々な国籍の学生がのびのびと日本語を学んでいます。主に中国・タイ・スリランカ・ベトナム・ネパール・ミャンマーの学生が多く在籍しています。
来日から卒業後まで、日本での勉強・生活・就労をトータルでサポートする体制が整っており、留学生生活を安心して過ごすことができます。
【真のグローバルな人材を育てる】Tokyo One 日本語学校 千葉本校
学校名 | Tokyo One 日本語学校 千葉本校 |
理事長 | 小澤 京子 |
住所 | 〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央1-2-8 |
主要駅 | 葭川公園駅、千葉駅 |
教員・スタッフ数 | 14名 |
学生定員 | 150名 |
在籍学生の主な国籍 | 中国、ベトナムなどのアジア圏 |
学費(年間) | 780,000円 |
入学時期 | 4月、7月、10月、1月 |
Tokyo One 日本語学校 千葉本校は2016年に設立、大学、大学院、専門学校への進学に加えて、日本企業への就職に必要な日本語を提供しています。
「初級Ⅰ」「初級Ⅱ」「初中級」「中級」「上級」の5段階のカリキュラム編成でN5レベルからN1レベルまであり、学生のレベルに合わせた授業です。
「交流会」「文化発表会」「運動会」「お楽しみ会」などが年間行事に組まれています。
【Head・Health・Heartの理念を掲げる】スリー・エイチ日本語学校
学校名 | スリー・エイチ日本語学校 |
学校長 | 金 秀晧 |
住所 | 〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉2-12-16 |
主要駅 | 千葉駅 |
教員・スタッフ数 | 24名以上 |
学生定員 | 272名 |
在籍学生の主な国籍 | 中国、韓国、ベトナム、インドネシアなどのアジア圏 |
学費(年間) | 761,100 円~783,600 円 |
入学時期 | 4月、7月、10月、1月 |
スリー・エイチ日本語学校は、大学、大学院、専門学校への進学を目指す日本語学校です。
「進学1.3年コース」「進学1.6年コース」「進学1.9年コース」「進学2年コース」があり、1年生ではN3ないしはN2合格を、2年生ではN2ないしN1合格することを目標にしています。
身体を動かしながら学習するTPR、オリジナル漢字学習法、オーディオリンガル方式など、工夫を凝らした日本語授業が展開されています。
【春夏秋冬4つの学期で楽しく学べる】アクティブ日本語学院
学校名 | アクティブ日本語学院 |
理事長 | 橋本 勇 |
住所 | 〒261-0001 千葉県千葉市美浜区幸町2-19-35 |
主要駅 | みどり台駅、稲毛海岸駅 |
教員・スタッフ数 | ― |
学生定員 | ― |
在籍学生の主な国籍 | 中国、ミャンマー、バングラディシュ、モンゴル、ベトナム、ネパール、スリランカなどのアジア圏 |
学費(年間) | 720,000円 |
入学時期 | 4月、10月 |
アクティブ日本語学院は、1.6年ないしは2年間在籍できる日本語学校です。
春にはお花見、夏には七夕イベントや盆踊り、秋にはバス遠足、冬には節分イベントなど、年中を通し学校行事がとても充実しています。
ベトナム語、ネパール語、英語、中国語などを話せるスタッフがサポートしてくれるので、留学生にとっては心強いはずです。
【1960年創設!国際理解を育む日本語学校】双葉外語学校
学校名 | 双葉外語学校 |
代表取締役・学長 | 林 隆保 |
住所 | 〒260-0021 千葉県千葉市中央区新宿2-6-8 |
主要駅 | 千葉駅、千葉中央駅 |
教員・スタッフ数 | 13名以上 |
学生定員 | 438名 |
在籍学生の主な国籍 | 中国、台湾、韓国、ベトナムなどのアジア圏 |
学費(年間) | 724,000円 |
入学時期 | 4月、7月、10月 |
双葉外語学校は、日本語教育にとどまらず日本文化に触れることも大事にしています。
文化祭、バス旅行、運動会などの課外活動、小学校訪問やホームビジット等などの交流会なども頻繁に行われているのが特長です。
レギュラーコースは「JLPT対策/文化体験」「就職支援」、進学コースは「大学・専門学校進学」「難関大学進学」「大学院進学」、このほかにも「個別グループレッスン」や「特別短期コース」など一般の方も日本語を学べるコースがあります。
【駅徒歩3分!少人数のレベル別クラスで学ぶ】ウィズドム国際学院
学校名 | ウィズドム国際学院 |
理事長 | 小木曾 旭 |
住所 | 〒 260-0824 千葉県千葉市中央区浜野町724-3 |
主要駅 | 浜野駅 |
教員・スタッフ数 | 6名以上 |
学生定員 | ― |
在籍学生の主な国籍 | 中国、ベトナム、インドネシア、ネパールなどのアジア圏 |
学費(年間) | 765,000円 |
入学時期 | 4月、7月、10月 |
ウィズドム国際学院は、浜野駅から徒歩3分の好立地にある白い建物の日本語学校です。
少人数制の授業、3カ月ごとに行われるレベルテスト、夏休み直前に学校から食料が配られる「夏食支援」などの学生思いのサポート体制が整っています。
カリキュラムは「日本語 進学2年コース」「日本語 進学1年6カ月コース」のいずれかで、「初級」「中級」「上級Ⅰ」「上級Ⅱ」のレベルに分かれ、それぞれ20週かけて学んでいきます。
【少人数授業で非漢字圏の学生をサポート】エーアイディ国際学院
学校名 | エーアイディ国際学院 |
代表 | 齋藤 豊 |
住所 | 〒260-0021 千葉県千葉市中央区新宿 1-5-23 |
主要駅 | 千葉中央駅、千葉みなと駅 |
教員・スタッフ数 | 4名 |
学生定員 | 40名 |
在籍学生の主な国籍 | インドネシア、ウズベキスタン、スリランカ、ネパール、モンゴルなどのアジア圏 |
学費(年間) | 728,000円 |
入学時期 | 4月、10月 |
エーアイディ国際学院は、インドネシア、ウズベキスタン、スリランカ、ネパールなど非漢字圏の学生のための日本語学校です。
授業は1クラス最大20名の少人数制で行われ、また、ディズニーランド、BBQ、寺院めぐりなどの課外活動を通じて日本文化に触れることができます。
進学だけではなく、日本で働きたいという学生のために就職支援も協力してくれます。
【「総合読解」に重点を置いたカリキュラム】中央国際文化学院
学校名 | 中央国際文化学院 |
学院長 | ― |
住所 | 〒260-0018 千葉県千葉市中央区院内 2-14-12 |
主要駅 | 栄町駅、葭川公園駅、京成千葉駅 |
教員・スタッフ数 | ― |
学生定員 | ― |
在籍学生の主な国籍 | 中国、韓国などのアジア圏 |
学費(年間) | 635,000円 |
入学時期 | 4月、10月 |
中央国際文化学院は、N5レベルから大学院受験まで幅広く対応してくれる学校です。
聴解、作文、会話・面接、スピーチなどを重視したカリキュラム、日本人とコミュニケーションがとれる体験型プログラムも提供しています。
民放のドラマやアニメ映画で学ぶ選択授業がユニークで、「初級Ⅱ」「中級Ⅰ」「中級Ⅱ」「上級Ⅰ」「上級Ⅱ」などの難易度に分かれています。
本記事のまとめ
いかがでしたか。
本記事で紹介した「千葉にある日本語学校9選」は以下の通りです。
- 明友日本語学院
- 和風日語学院 成田校
- Tokyo One 日本語学校 千葉本校
- スリー・エイチ日本語学校
- アクティブ日本語学院
- 双葉外語学校
- ウィズドム国際学院
- エーアイディ国際学院
- 中央国際文化学院
同じ千葉県内にある日本語学校については、下記の記事でもまとめています。
千葉で日本語教師の仕事を探している方、転職をお考えの方は「求人情報サービス 日本語教師キャリア」をぜひご活用ください!
▼▼「日本語教師キャリアエージェント」をチェック▼▼
▼▼「日本語教師キャリア」求人サイト(エリア ”千葉”)をチェック▼▼